≪労使間のトラブル≫
労働基準監督署から是正勧告をされた。過去の残業支払いを命じられたがどのように対応していけばいいのだろう?
退職した従業員から未払い残業請求があった、どのように対応するべきか?
あっせん通知書が労働局から届いたがどうしていいのかわからない。
従業員がセクハラを受けたと報告してきたが初めてのことで会社としてどう対応すべきかわからない。
連絡の取れない無断欠勤の従業員を解雇したいがどのように対処すればよいか?
遅刻が多く、その都度注意をしているが改善の見込みがなく困っている
≪労務制度のコンプライアンス相談≫
会社の就業規則が時代に合ってない気がするが具体的にどこを直すべきだろう?
最低賃金や安全衛生環境等の法令遵守を徹底したい。
現在の労務制度のコンプライアンスチェックをしたいが、どのようなことが違反になるか相談したい。
≪社会保険の手続き相談≫
会社を設立するが社会保険や従業員の労働条件はどうように設定べきか?
初めて労働保険の算定、社会保険の算定を処理するがどうしたらいいのだろう?
確定拠出年金、確定給付年金等に加入したいが手続の仕方がわからない。
≪労務システム相談≫
自社で給与システムや人事情報システム、勤怠システムを構築したいが、どのようなものがよいかわからない。
従業員のメンタルヘルスを考え、人事労務部門、経営部門へ情報を集めるホットラインをシステムを利用して考えたい。
従業員の在籍状況や、情報共有ができる掲示板のようなものをシステム化したい。
当事務所は年金をはじめ個人向け相談業務も得意としております。
著書「年金手続きの手引き」
≪年金の相談≫
≪会社を退職した際の相談≫
お電話にてご連絡いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
料金についてもお問い合わせいただいた際にご説明いたします。
ご自身のグーグルカレンダーへ追加へ追加してご利用いただけます★
追加方法
①カレンダーの右下「+Google Calendar」の「+」をクリック
②グーグルのログイン画面にご自身のアカウント情報を入力しログイン
③カレンダー(ysrz.calendar@gmail.com)「追加」をクリック
→登録完了!